~ 2024年の観光ラン ~

今年も残すところ僅かになりました。
今年はランde観光が始まって、7月に丸12年を迎え、13年目に入りました。今年は、観光ラン・観光トレランでは13のNew企画を出しました。毎月New企画を出したことになります。

大河ドラマ「光る君へ」に因んだものもいくつか作りましたが、それ以外に、これまで実施していなかったエリアにも足を延ばしています。例としては、宇治田原町で、Part1~3としてシリーズ化しました。ここはアプローチが不便なのですが、登山ガイドとしての機動力を応用しています。

ご存知のように、ランde観光は“ガイドランニング”(私たち独自の呼び方)ですので、お客様を現地にご案内することと、丁寧な説明に重点を置いています。一般のランニングイベントではいかない場所や、一見すると何でもないところでも、歴史や背景などを知ればより趣や価値を実感でき、新たな発見・知識となります。また、ウォーキングや登山では時間的に回れない箇所もランニングという手段を用いることで余裕をもって回ることができます。訪れるたびに私たちでも新たな発見があるのも特徴です。

このような観光ランですが、ガイドは皆様を安全・快適にご案内するために、綿密な下調べをしています。例えば、車道の場合、歩道の有無はもちろん、どちら側を走るのが良いのか?など、歩道の有無や信号の渡る場所も事前に考え、イベント後には全体を振り返って毎回細部まで改善しています。

登山ガイド、クライミングコーチ、ナヴィゲーションインストラクターとして学んでいることと掛け合わせることで、プロダクト品質・サービス品質の向上を常に図っています。
来年の企画とガイディングにもご期待ください。

関連記事一覧

PAGE TOP